撮り鉄ドットコム

南海高野線沿線のインスタグラマー@nankadaid810によるワンマン運転です時々 鉄道以外の話題も扱います

記事一覧【鉄道コム上】

2023年12月、2024年1月の3色のやくも運用

初心者むけの撮り鉄向けカメラの選び方

NankadaOneの風景写真作品を買う

-AD-

【時刻表つき】全力疾走 103系お馴染みMT55モーター を山陽本線に聞きに行こう(2023年夏)

和田岬線103系 M T55と言えば103系

こんばんは今回は残り少ない令和5年夏、MT55搭載モーター車が山陽本線で爆走する電車のお話をしたいと思い記事にしました

まずMT55モーターですがMT55モーターは103系むけに開発されたモーターです。

岡山支社113系

MT54モーターは近郊型や特急電車で使われがちですがMT55モーターと異なり加速が控えめですと言うより加速性能に振ったのがMT55モーターです

MT54といえば113系115系などいっぱいですね

381系

ーーー

では山陽本線で今どんな形で爆走しているかと申しますと

105系です103系は2両1ユニットですが105系は1両1ユニットです。

モハ単独で走行できます

今回は國鐡岡山での運転時刻を紹介しましょう。

-その前に…宿泊施設を予約がおすすめーー

105系が運転される時間は朝早いか夜遅く東京や大阪、博多から来る場合はどうしても撮るだけで終わってしまいますので乗り鉄目的なら宿泊施設を抑えおう

岡山駅周辺






ホテルグランビア岡山はトレインビューの部屋があります。

倉敷駅周辺





※アパホテル倉敷はトレインビュールームがあります 

福山駅周辺




ーーーー

ー時刻ー 山陽線下り普通(ほぼ毎日運転)

岡山⇨福山

編成105系ブツヨン

府中⇨福山⇨岡山

山陽線上り 普通(ほぼ毎日運転)

上記黄色マスの駅では長時間停車がある駅です。

組成は105系のブツヨンです

ブログランキング参加中です

なおいけずな事してる人には時刻表等が表示されません

いけず設定解除してOS標準ブラウザで再度お越しください

上記データーは投稿日前日現在の情報です。あくまで目安としてお使いください

Published by


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Operation is not guaranteed

Please go to another site

Recommended site: tetsudo.com

error: 複製をご希望ですか?