今晩は、河内長野のだんじり祭の夜は実は1日目で体力を使い切るかのように二日目はショボイです。
そのため今日は昨日千代田駅前に遊びにいった時の写真を公開します📸
-AD-
実は河内長野の二日目見るなら本場岸和田の阪和線久米田駅〜東岸和田駅各駅前の山手祭りいった方がいいかも?というのが中の人の本音。
※過去のインスタより「南海本線春木駅の駅舎と」
ー
さて千代田だんじり祭りの投稿行きます
-AD-
踏切の海側は人だらけ通行も困難なぐらい
昨年より警察官の数が3倍に増えています。
恐らく韓国のあの事件が背後にあると個人的には推測します
ー
踏切閉まってる時の槍回しは当たりこの時お銀がすり抜けたらなおさら最高。
なかなか6000系とのコラボは厳しいものです…結果はここではナイショにさせてください。
最新情報(鉄道ニュース・筆者撮影記事)お探しの場合下記からが便利
(C)NankadaiOne この投稿での画像の保存、印刷及びスクリーンショットの取得はお断りします
UR Lを掲示せず転載を行った場合は著作権法に抵触する可能性があります、文書・画像の利用ルールについての詳しいルールはサイトポリシーをご覧ください
北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州
JR北 JR東 JR海 新幹線 JR西 JR九 JR四 JR貨物
ツイッターなどSNSの転載コンテンツについては各社のSNSの利用規約の運営会社による再ライセンス規定に基づき実施しています
写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
管理人のSNS
【管理人、撮り鉄ドットコムへのなりすまし行為にご注意ください】
情報の間違えの指摘はコメント欄へお願いします
なおコメント欄で間違えなど指摘される場合はコメントを公開せずメールで返信させていただく場合がございますので返事が必要な方はメールアドレスを必ず記入ください。