こんばんは今日は大阪狭山市界隈dwだんじり祭りが開催されているので南海高野線金剛駅前でちょっと撮影します📱
—AD
ー
南海8300系
ー
踏切が閉まりました
ー
南海6000系
南海6200系
–AD—
だんじりは東口バスターミナルを一台づつ騒いで彷徨いて終わり
河内長野の千代田のだんじりを知るとやはり撮影欲が湧きません
独特の大阪狭山の裏文化というのか…色々厳しいところです
長時間の公道の占有許可 降りなかったのでしょう
ーad
話は脱線しますが昼間某撮影地周辺のだんじり関係の自治会警備の者ががお銀こと6001fを撮りに来る人は迷惑とか吐いたり陰湿な一面も目撃しました
しかし当時撮り鉄に全くといっていいほど大人しくただ撮っているだけであり問題行為は見られておらず…場所は大阪府が所有する道路であったため公共の空間は平等であるべきでもあります
その愚痴を溢した自治会の問題と感じました
注意:上のだんじりは先週河内長野市で撮影したものです
後にその自治会のだんじりは祭りのとある場面で近くに優等列車が来ているにもかかわらず無理な踏切横断をおこなってしまい、結果非常信号発報させてしまい安全確認を南海にさせてしまいました
ことし狭山地区、金剛駅に出入りするだんじり、踏切横断の時
近くに列車来てるにも関わらず強引なだんじりの踏切横断で危ないなと思っていれば、やっぱりとある場面で南海に迷惑をかけてしまいました
(河内長野地区は時刻表と睨めっこがしっかり出来ていて列車の群れが去った後踏切が空いた直後に素早く一台単位でちゃんと安全に徹底して渡っていました)
ーad
しかし狭山は小さなことが重なり何はダメかにはダメと主張する、愚痴を溢す町となってしまったのか
ー
河内長野駅に比べて何はダメこれはダメと権利主張なりという張り紙が倍以上あるのが大阪狭山金剛駅前
写真:今回は西口の駐輪禁止
結果だんじりの時は処理しきれず自転車が溢れかえり通行しずらく…だんじりの日はせめて行政か自治会が無料駐輪場を開設すべきと思いました
この日警察もだんじりの警備のためロータリーに大集結しており一人たりとも駅南側の踏切に立たず何をしていたのやら…残念で仕方ありませんでした
–
pickup記事⏬
ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com by NankadaiOne
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
SNS
コメントを残す