こんばんは今日の検車区の様子をお伝えします
撮り鉄ドットコムの1日は正直3時始まり2時59分終わりかな?と思ってるので時には今日と言い前日投稿のものをお見せする場合がございます
悪しからずご了承くださいませ🏭
-AD-
–
来た当時センターに6501Fがピットへ入線しました
こう見ると歌舞伎色が似合うのかもしれませんね
ウテシ降車の後撮影
サムネがなぜフロントガラスなの〜
🫦こういう訳です
ワイパー天気不問で南海は動きますから()
助手席用は元々後付け()
わざわざコレするためにワイパー増設工事したのでしょうか?
ー
奥になぜか貫通路を開いた6000系がいました
このブログが始まった当初南海6000系のブツヨンはレアレアと言いながら毎日走っていましたよね
2連口は1600mmがないとまともに撮れません今日は陽炎の目立ち具合と200-500だったのでシクシク撤収です
pickup記事⏬
ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com by NankadaiOne
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
SNS
コメントを残す