こんにちは今日の雑記記事はこれだけ単品に解説しながら濃厚にしようと思っていた泉北5000系5503Fのお話とします🚆
まず泉北5000系とお隣JR西日本の113系、201系はLEDの鬼と言われます
幕を撮るのに1/60秒以下での撮影が必要であるため手ブレとの戦いが恐ろしくハイレベルなのである。
-AD-
–
先日新今宮でなんとか無事撮れました。
相変わらずレンズは銘玉黒鯉です
明るい単焦点だとこういう条件下だと不利要素が揃ってしまいます、ND取り付けたり面倒なことが必要だったりします
昔はフィルター大好きでしたがやめました。
pickup記事⏬
ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com by NankadaiOne
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
SNS
コメントを残す