こんにちは今日は最近整形手術「魔改造」の餌食になりがちで有名な近鉄の角屋根車の最終ロットシリーズLC車近鉄5800系電車に乗車しながら撮り暴れます
既に何編成かすごいラッピングを纏いこのスタイルでいている編成も少なくないですいです。
さて今日はそんな5800系に揺られながら三種の虎電と別れを惜しみます
各駅停車なので標識灯がついていないのが残念なポイントです。
ー広告ー
まず大物駅で途中下車
こちらは別記事で投稿しています
ー
次はまた5800系に乗り別の駅へ
こちらのデポ1型復刻デザインよく考えれば10年近く続いているご長寿ラッピングです。
ー
とある駅で最初に会った虎が近くにいるのを思い出して撮影体制へ移行します
ー
なんとか撮影しました
左奥に乗車電が写っており本当に間一髪で撃沈だらけの撮影活動でした。
ー
崖っぷち写真のスリルはやはりたまりません
間一髪を乗り越えたり避せば大体最高の一枚となります
–
シリーズ21がやってきてこの旅も終わり汐見橋線から帰りました。
pickup記事⏬
ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com by NankadaiOne
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
SNS
コメントを残す