ー
こんにちは今日は河内長野駅前、南海電車および近鉄電車の車窓からよく見える某所のイルミを敷地外から覗き見します
こちらの南海高野線および近鉄長野線の河内長野駅北側のイルミは法人さんが管理している土地のため千代田ウォッチシリーズ同様、プライバシー権の侵害にはなりませんのでご安心してご覧ください🎄🎅
(このイルミの詳細な場所については撮り鉄ドットコムとして案内する予定はございません。)
ー広告ー
–
うちは大人の事情で敷地外からの撮影ですが敷地内に入ることもどうやら可能です
駐車場はございませんので電車でお越しくださいますようお願いします
–
インスタでやればいいのに何故ブログというと
インスタは運営によるコントロール操作が激しく最近じゃ一眼で撮ったのしか出してもらえないケースが多くこれ以上頑張っても精神的に非常に不満な状況とありましたなので実はスマホしか投稿しないようにしてました、あまり鉄道要素のない写真でも、なんやかんやでブログ(撮り鉄ドットコム)で公開した方がこちらとしても都合が良く撮り鉄ドットコムの場を借りることになります。
ー
–
最後は南海電車の長秒時露光(光跡)
こちらカメラになぜか偶然入っていました撮った覚えないのにガチピンで手ブレもしてない謎の一枚でした
ー
最新情報(鉄道ニュース・筆者撮影記事)お探しの場合下記からが便利
(C)NankadaiOne この投稿での画像の保存、印刷及びスクリーンショットの取得はお断りします
UR Lを掲示せず転載を行った場合は著作権法に抵触する可能性があります、文書・画像の利用ルールについての詳しいルールはサイトポリシーをご覧ください
北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州
JR北 JR東 JR海 新幹線 JR西 JR九 JR四 JR貨物
ツイッターなどSNSの転載コンテンツについては各社のSNSの利用規約の運営会社による再ライセンス規定に基づき実施しています
写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
管理人のSNS
【管理人、撮り鉄ドットコムへのなりすまし行為にご注意ください】
情報の間違えの指摘はコメント欄へお願いします
なおコメント欄で間違えなど指摘される場合はコメントを公開せずメールで返信させていただく場合がございますので返事が必要な方はメールアドレスを必ず記入ください。