ー
本日夜間に最後の乙種輸送(陸送)を終えて銚子電鉄の終着駅;外川駅付近に到着した南海電鉄2200系に(直行ー銚子*車輌輸送)と書かれた特製HMを取り付け留置されている様子が伺えます
大阪から600km離れた銚子電鉄での活躍は待ち遠しい物です
留置状況
記念HM
–
銚子電鉄3000系(元京王5000系と並び)
ー
しかしいきなりの旧塗装で人前に帰ってきたのは想定外でした。
近年中に形式消滅となる2200系電車は多分本家は旧塗装せず、旧塗装は銚子電鉄でというのが南海の言い分なのかもしれません。
なお2024/02/08夕方から南海難波にて当ブログ勝手に名づけて:”濡れ煎餅即売会”があるらしいです
難波にいけない人は下記からもよければよろしくお願いします
(下記のバーナーより楽天市場経由で銚子電鉄のぬれ煎餅を購入できます、なお下記リンクは楽天アフィリエイトを利用して作成情報提供しています)
最新情報(鉄道ニュース・筆者撮影記事)お探しの場合下記からが便利
(C)NankadaiOne この投稿での画像の保存、印刷及びスクリーンショットの取得はお断りします
UR Lを掲示せず転載を行った場合は著作権法に抵触する可能性があります、文書・画像の利用ルールについての詳しいルールはサイトポリシーをご覧ください
北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州
JR北 JR東 JR海 新幹線 JR西 JR九 JR四 JR貨物
ツイッターなどSNSの転載コンテンツについては各社のSNSの利用規約の運営会社による再ライセンス規定に基づき実施しています
写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
管理人のSNS
【管理人、撮り鉄ドットコムへのなりすまし行為にご注意ください】
情報の間違えの指摘はコメント欄へお願いします
なおコメント欄で間違えなど指摘される場合はコメントを公開せずメールで返信させていただく場合がございますので返事が必要な方はメールアドレスを必ず記入ください。