撮り鉄ドットコム

南海高野線沿線のインスタグラマー@nankadaid810によるワンマン運転です時々 鉄道以外の話題も扱います

記事一覧【鉄道コム上】 

おすすめ記事

2024 貨物運用 隅田川EF65 稲沢EF64 伯備EF64 門司EF81

南海高野線平日運用表休日高野線運用表

初心者むけの撮り鉄向けカメラの選び方

NankadaOneの風景写真作品を買う

PVアクセスランキング にほんブログ村

【さよなら…】南海6000系6019F-6033F 千代田最終入換え(検車区編)

こんばんはさて2024/03/13南海6000系6019編成と6033編成の最終入換がありました

この後廃車回送で小原田電車区へ2編成はブツヨンで廃車回送されます

最初の画像はちょっと切り取り加工を施しまして

-ここでまたレンズ交換

この日のレンズがもう広角ええやということで

70-200F2.8と800mmF6.3にZ9とかなりの豪華編成できました

ー広告

6000系は奥へ奥へ…

ピットが空車なので800mmでまだ追い続けれます

また灯が満ちて残り少ない上り方向進行…

ー広告

ー広告

貫通路のない2連口の難波側の顔、連結位置、もう二度と他のステンレスカーと連結することのない寂しさ…斜陽照らす、千代田検車区敷地外見物千代田ウォッチでした…

記事の続報、最新のニュース、管理人の撮影記などは

下記の黄色いバーナー記事一覧をチェック

撮り鉄ドットコム記事一覧はこちら「鉄道コムで提供」

鉄道コムイベント 臨時列車 SL 機関車 カシオペア紀行

北海道 東北 関東  信越 北陸  東海 近畿 中国 四国 九州

 東武 東急 京成  小田急   西武  京王 京急

 阪急阪神 山陽  南海 京阪  近鉄 名鉄 西鉄  

 東メトロ 大メトロ 都営 京交 福交 地方鉄道

ブログランキング参加中

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

当記事に表示されるツイッター等の第三者の創作物については各SNS利用規約に記載しているSNS運営会社による再ライセンスによる利用許諾をいただいた形で提供しております

詳しくはご利用になっているSNSの利用規約をお読みいただきますようお願いします(ツイッターの場合は利用規約:ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾のセクションをお読みください)

利用されているSNSが貴方が当該SNS利用開始する時に貴方は同意をしております。その時点で貴方が投稿したものは当サイトへSNS運営が代わりに私へ利用許諾をすることに同意しておりますので無断転載ではございませんのでご理解賜りますようお願いします

当サイトからの削除はご利用サービスまでお尋ねください

(ツイッターの場合は元投稿の削除)

なお当ブログが制作した文書及びサムネイル、投稿レイアウト ソースコードの配置などのコンテンツの権利はNankadaiOneに帰属します

【管理人、撮り鉄ドットコムへのなりすまし行為にご注意ください】

情報の間違えの指摘はコメント欄へお願いします

なおコメント欄で間違えなど指摘される場合はコメントを公開せずメールで返信させていただく場合がございますので返事が必要な方はメールアドレスを必ず記入ください。

共有する

投稿者のSNS一覧

Published by


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Please change your device settings

There is a risk that your settings may causeproblems with the operation of 撮り鉄.com.

Please see this page for the guaranteed operating environment:

https://nankadaipicture.wixsite.com/index/uesr-pc

鉄道コムへ行く

error: 複製前にサイトポリシーをお読みください