本日令和7年6月20日これまでにおきまして元西武鉄道の101系電車であった三岐鉄道851Fですが、ヘッドライトを取り外されて廃車整備を受けております様子が目撃されております
つきましては下記に掲載しております通りとなりますのでよろしくお願いいたします
ー
今日は、午前中いなべ市の木造住宅耐震診断結果報告だったのですが、その前に三岐鉄道三岐線保々車両区へ寄り道!
— 南野哲志(なんのさとし) (@nannocraft) June 19, 2025
運用離脱の851系がトラバーサーで工場へ取込中でした。
そして、留置線は、機関車が並びます!#三岐鉄道 pic.twitter.com/lCUF4JFziS
–
851F解体中です
— ふらっぺT (@frappe_tmtrain) June 19, 2025
ヘッドライトが取り外されました pic.twitter.com/wQB2BLOqP1
三岐鉄道の851系851F(元西武鉄道701系・新101系)ですが、先月デビューした5000系(元JR東海211系)の投入で引退。
— えぬ (@Cocoa_189_510) June 21, 2025
保々の基地では既にライト類や冷房装置・座席などの部品が撤去されており廃車準備をしてるのを車内から一部確認。
それと地方私鉄に譲渡された新101系としては初の廃車となるのか? pic.twitter.com/fPVp6TDhoH
三岐鉄道 851系851F編成
— かっくー1040 (@kakku1040) June 22, 2025
運用離脱で撤去作業?してる状態
5000系の撮影会時に今のところ譲渡予定もなくおそらく廃車予定と聞いていたのでこのまま廃車になるのかも。
部品の販売会やってくれないかなぁ… pic.twitter.com/xCPJtbxzmS
⚠️記事の盗用はいかなる場合でもお断りします
最新記事情報
記事の整理を現在実行してます一部記事は別サイトに引っ越ししてますリンク切れの際は画面表示の指示に従うと記事を閲覧できる場合があります
PR:遠征ですか? 列車以外にもこちらの予約もお忘れなく
高速バスの予約は楽天トラベルで 楽天トラベルで旅館・ホテルを予約
【冷房車】南海6000系のお銀【6001Fと6907F】が鉄道模型化
鉄道コム関係情報
南海2025年10月13日まで乗り放題パス販売中(鉄道コムで表示)
北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州
JR北 JR東 JR海 新幹線 JR西 JR九 JR四 JR貨物 夜行●●
この記事を共有する
- Tweet
-
-
インフォメーション
当ブログが制作した文書及びサムネイル、投稿レイアウト ソースコードの配置などのコンテンツの権利は撮り鉄ドットコム運営に帰属します。なお当記事に表示されるツイッター等の第三者の創作物については各SNS利用規約に記載しているSNSアカウント登録時の利用規約に基づきサイト掲載許諾頂きましたため利用しています、詳しくはこちらの記事をご覧ください
当サイトの文書/写真などは著作権法に基づいてで保護されています。
記載内容の複写行為等転載行為を禁じます 特に分布妨害行為や許容範囲を超えた類似記事については著作権法等に抵触する可能性があります。なお記事の紹介を目的とした行為(引用の範囲•見出し中心の共有などシェアボタンを利用した行為など)一部例外については前記に含まれず対象外です
なおx埋め込みなど当サイトの一部画像の権利は管理人ではなく第三者に帰属する場合があります【その他一例:フリー素材の利用】
広告関係;このバーナーが表示される投稿での旅行商品などの紹介記事につきましてはは特に広告であると特記のない記事の場合は広告投稿ではなく管理人が好みの範囲で好き勝手にリライト記事を書いているだけですそのため広告掲載料などは受け取っていません、ただし広告の記載があったり楽天トラベルおよび楽天アフィリエイトのバーナーなど外部広告に関してはこの表示があっても一部収益を得ています
記載されている情報は特に記載ない限り投稿日時点の情報です
投稿日はアドレスバー(URL)に記載されています
SNSからの情報の掲載削除希望者の方へ
当サイトからの削除はご利用サービスまでお尋ねください
(ツイッターの場合は元投稿の削除
そのた情報
【管理人、撮り鉄ドットコムへのなりすまし行為にご注意ください】
情報の間違えの指摘はコメント欄へお願いします
なおコメント欄で間違えなど指摘される場合はコメントを公開せずメールで返信させていただく場合がございますので返事が必要な方はメールアドレスを必ず記入ください。
投稿者のSNS一覧
ー
Published by