ー
2025年6月24日東武鉄道【9001】の株主総会(第205期定時株主総会)が開催されました
つきましては下記に掲載しております通りとなりますのでご確認お願い致します。
要約
当サイト運営による要約だと次のような話がありました
ホテル関係の話題
日光アストリアホテルについて手すりがないことやその他老朽化資産についての話が目立ちましたまた川越東武ホテルの跡地の活用についての情報もありました会社:いずれも未定、曖昧な内容の回答
再開発関係の話題
宇都宮、南栗橋、池袋西口の東武デパートについての再開発に関しての質問
宇都宮に関してはざっくりだと曖昧な情報でした、南栗橋、池袋西口については具体的な会社側からの発言情報がありました
鉄道運行関係の話題
東上線快速急行川越以北停車駅の多さについての意見→会社;再開発のためと回答
特急座席の販売しない座席についての苦情→会社:予備席であると回答
東上線人身事故多いと怒りの声→会社:事故対策に関しては設備投資の約70%の270億円の費用を使って対策を行っている
人身事故に対して毅然とした態度をとっているか→会社;安心してください、ちゃんとやってますよ
鉄道車両関係の話題
スカイツリーライナー500系に乗れない座れないの苦情→会社:車両運用は45日サイクルで行っていると回答、来年の春のダイヤ改正で何かしら調整を行うことについて現況
そのた
フジテレビの放送のバライティ番組の不適切な表現(会社:南栗橋に関しての内容)に関しての意見→西側の住宅開発について、情報は把握していると回答
外国人向けの案内サービスが不十分との意見→会社:AIさくらさんで対処していると回答
株の価格、資産価値低下に対しての苦情など
参加された方のメモ資料
東武 東武鉄道 株主総会 質疑応答
— Great Bear (@GreatBear3) June 24, 2025
大雑把に簡単に端折って要約したまとめ
隣の人も熱心にメモっていたので足りない分はその人がポストする かも#株鉄 pic.twitter.com/Xv6h0Mna63
東 武蔵(あずまむさし)(鉄道垢 本垢)@東武鉄道126周年おめでとう!/JAPANさんの投稿
株主総会での質疑に関しての意見
東武の株主総会で南栗橋が叩かれるのは仕方ない。南栗橋の乗降客数は7463人。ほぼ同時に開業しより都心より遠い小田急開成駅が12818人。
— 長野家🇺🇦 (@nekonekocyan) June 25, 2025
南栗橋には終点効果があるので東武が批判されるんです。
RP>東武の株主総会でリバティ不評?なのかね。ど真ん中にデッドスペースと車椅子対応トイレあるから6両固定にでもなれば少しは改善?。
— masuo (@naNodaparkTD_JY) June 25, 2025
⚠️記事の盗用はいかなる場合でもお断りします
最新記事情報
記事の整理を現在実行してます一部記事は別サイトに引っ越ししてますリンク切れの際は画面表示の指示に従うと記事を閲覧できる場合があります
PR:遠征ですか? 列車以外にもこちらの予約もお忘れなく
高速バスの予約は楽天トラベルで 楽天トラベルで旅館・ホテルを予約
【冷房車】南海6000系のお銀【6001Fと6907F】が鉄道模型化
鉄道コム関係情報
南海2025年10月13日まで乗り放題パス販売中(鉄道コムで表示)
北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州
JR北 JR東 JR海 新幹線 JR西 JR九 JR四 JR貨物 夜行●●
この記事を共有する
- Tweet
-
-
インフォメーション
当ブログが制作した文書及びサムネイル、投稿レイアウト ソースコードの配置などのコンテンツの権利は撮り鉄ドットコム運営に帰属します。なお当記事に表示されるツイッター等の第三者の創作物については各SNS利用規約に記載しているSNSアカウント登録時の利用規約に基づきサイト掲載許諾頂きましたため利用しています、詳しくはこちらの記事をご覧ください
当サイトの文書/写真などは著作権法に基づいてで保護されています。
記載内容の複写行為等転載行為を禁じます 特に分布妨害行為や許容範囲を超えた類似記事については著作権法等に抵触する可能性があります。なお記事の紹介を目的とした行為(引用の範囲•見出し中心の共有などシェアボタンを利用した行為など)一部例外については前記に含まれず対象外です
なおx埋め込みなど当サイトの一部画像の権利は管理人ではなく第三者に帰属する場合があります【その他一例:フリー素材の利用】
広告関係;このバーナーが表示される投稿での旅行商品などの紹介記事につきましてはは特に広告であると特記のない記事の場合は広告投稿ではなく管理人が好みの範囲で好き勝手にリライト記事を書いているだけですそのため広告掲載料などは受け取っていません、ただし広告の記載があったり楽天トラベルおよび楽天アフィリエイトのバーナーなど外部広告に関してはこの表示があっても一部収益を得ています
記載されている情報は特に記載ない限り投稿日時点の情報です
投稿日はアドレスバー(URL)に記載されています
SNSからの情報の掲載削除希望者の方へ
当サイトからの削除はご利用サービスまでお尋ねください
(ツイッターの場合は元投稿の削除
そのた情報
【管理人、撮り鉄ドットコムへのなりすまし行為にご注意ください】
情報の間違えの指摘はコメント欄へお願いします
なおコメント欄で間違えなど指摘される場合はコメントを公開せずメールで返信させていただく場合がございますので返事が必要な方はメールアドレスを必ず記入ください。
投稿者のSNS一覧
ー
東武 東武鉄道 株主総会 質疑応答
— Great Bear (@GreatBear3) June 24, 2025
大雑把に簡単に端折って要約したまとめ
隣の人も熱心にメモっていたので足りない分はその人がポストする かも#株鉄 pic.twitter.com/Xv6h0Mna63ー
–
Q.他社と比べても株価が下がっているがなぜか
A. 株価は自分達ではどうこうできるものではないができる限りのことはやっていくまた、 長期経営ビジョンでも株価を意識した株主還元強化について も考えている
都築社長補足 株主還元の増加や自社アピールに努めていく
Q. 川越東武ホテルが移転されたが移転前の跡地はどうするのか
A.使用していた土地は賃貸だったので自分たちが自由に決められる権利はないので地主の方で考えていただく
Q.南栗橋は都心から出発する通勤電車の終着駅であるが終電に乗ってしまい南栗橋で降りた場合タクシーも24時間営業しているお店もない A.南栗橋の西側で戸建て分譲地を建てるなど10ha程の再開発を行っている。
Q.東上線快速急行川越以北停車駅多くなった
A.沿線の再開発が行われているため各駅停車にしている
Q. 池袋西口の再開発で東武デパートも改築されるのか またされるとしたら時期はいつか
A.都市計画については大まか決まっている
2027年着手予定だったが資材費高騰等の影響を鑑みて2030年に変更された
東武デパートすべて改築するわけではない
北側2/3程度の解体を見込んでおり改築は自社ビルのみなのでJRのビル等の改築は行われない
Q.日光・鬼怒川への観光について尽力しているが館林以北が忘れられている気がする どう活性化していくつもりなのか
A.群馬県エリアは大きな土地もなくやっていくのには難しいができればやっていく
都築社長補足 色んな地域があるのでそこの地元の人たちと協力していきながら少しずつやっていきたい
Q.駅などで外国語表記がない あったとしても小さい
A.駅員に多言語対応のタブレットを配布し駅によってはAIが案内するAIさくらさんというのを配置している
Q.特急列車には予備席という満席でも何席かは空席があると聞いたここも販売すれば増収に繋がるのではないか
A.予備席は4~8席ほど配置しているが一般への公表は行っていない
席が汚れた場合や重複、 赤ちゃんが泣いていて席を移動したいときのために予備席を配置している
Q. 宇都宮付近再開発 東武百貨店古くなっている
A. 宇都宮ではJRの宇都宮から東武線側まで延伸される構想がある
宇都宮は東武百貨店や東武ホテル、 社有地があり東武の中核地域でもあるので今後街づくりをしていきたい
関係各位と協議をしているがまだ始めたばかりなので具体的にはきまっていない
Q.株主優待の日帰り入浴よく利用していたが日光アストリアホテルだけになった金谷ホテルなども株主優待で日帰り入浴できるようにしていほしい A.株主優待に関しては他からも拡充やまた配当に関する意見が多く出ている
これらの意見を取り入れより良い優待サービスを行っていく
Q. 日光アストリアホテル手すりがないところがある設置してほしい
A.創業からかなりの年月が経っているので丁度改修しようという話がでていたので今回の意見も検討課題の1つとして取り入れる
Q.他社と同じように株主との関わりの機会を増やしていほしい
A.2020年から株主向けへのイベントを行っている これからも株主との関わりの機会を増やせるようにしていく
都築社長補足 今年は昨年よりさらに良い株主イベントを考えているので楽しみにしててほしい
Q.スカイツリーライナー3両編成短すぎ 乗られないときもある
A.スカイツリーライナーで使っている500系が忙しい
1回出ると45日は戻ってこない すぐにはできないが来年のダイヤ改正に向け検討していく
Q.東上線 人身事故多すぎ
A.調べてみると他社と比べるとそう多くはない
なぜ多く感じるかと言うと朝夕に人身事故が起きることが多1回人身事故が起きると23日連続で起きることが多い これからも安全に関する対策を行っていく
都築社長補足 事故対策に関しては設備投資の約70%の費用を使っている。
Q. 人身事故に関する賠償費用きちんと請求しているのか
A.きちんと行われているので安心してほしい
Q.JRは羽田空港への直通を計画しているようだ東武は久喜からJRに直通させるという話を聞いたがどうなったのかA.今のところはJRのみでうごいており東武鉄道は関与していない
そういう話が出れば直通用車両製造等していく
Published by