ーご案内ー
※今回の記事容量が通常より大幅に重いのでご注意ください
また広告ブロックご利用の場合正常に画像が表示されない仕様がありますのでご注意ください
ー
おはようございます
先日南海6000系6001Fの試運転があり

昨日の同じ時間帯に帯が剥がれているよと

70-200F2.8Eレンズで撮影しました
でも列車内から千代田工場を撮っても画質はあまり良くないのは画質廃人の中の人としては不満なこと
でそこで
800mmF6.3にNikonZ9を装着して南海電鉄千代田工場の屋を敷地外から覗いてみることにしました

まず東側の検車のフェンスの隙間から覗き込み

乗務員室付近の帯の状態はこんな感じです

車番まわりはこんな感じでした

次に連結部分です

拡大するとこんな感じです

最後に6002のお顔です
こんな感じで塗装しているのか塗装を落としているのか不思議な感じで現在作業が遂行しているみたいです
最後までありがとうございました

ブログランキング参加中4649
コメントを残す