撮り鉄ドットコム

南海高野線沿線のインスタグラマー@nankadaid810によるワンマン運転です時々 鉄道以外の話題も扱います

記事一覧【鉄道コム上】

2023年12月、2024年1月の3色のやくも運用

初心者むけの撮り鉄向けカメラの選び方

NankadaOneの風景写真作品を買う

-AD-

【廃車・無念】南海6000系 サハ6605 最終解体搬出前作業

こんにちは

さて南海6000系のサハ6605の最後を撮っていきます

ーADー

南海6200系によるお邪魔虫のせいで撮影難易度がエクストリームクラス、鉄道撮影の現場では非常に厳しい

練習電で6019F(今回廃車にはならない南海6000系)を撮影します。

メジロ撮影で鍛え上げた腕と技術を応用し6005Fの最後のひと時を見送ります

メジロの写真集はこちらです

上の6019F写真は300mmでこの程度じゃ性能不足。

やっぱり最強の機材、800mmF6.3にテレコン二倍を挟んだ1600mm F13がないと最後を見届けることは非常に困難です

重機が怪獣のようにギャオギャオ暴れております。

ーADー

サハ6605が真っ二つに折られてしまいました。

宇宙人の元へ新鮮な餌として出前するためにこれから南海6000系をラップ(ブルーシート)巻きにします

あっという間にラップ巻きにされてしまいました

続く(次回6005Fシリーズ最終投稿)

ーー

当ブログの記事一覧はこちら「鉄道コムへ変移します」

ブログランキング参加中

Published by


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Operation is not guaranteed

Please go to another site

Recommended site: tetsudo.com

error: 複製をご希望ですか?