南海6000系図鑑
ようこそ
入れば2度と
抜け出せない難壊沼へ

1962年から半世紀以上走り続けた南海6000系

その彼らの姿をまとめてみた
私が平成生まれだったこともあり
2013-2020のたった7年分の写真データーしかございませんが
ご承知の程よろしくお願いいたします💹🚅
ーADー
- 南海6000系の技術表

-AD-
編成表 2019年現在

WiX版個々の編成表(順次撮り鉄ドットコムへお引越しします)
撮り鉄.com 個々の編成のプロフィール(準備中)

6905
6017
6019
6909
6021
6911
6023
6025
6027
6907
6029
6031
6913
6033
6915
6035
※順次WI Xのページから撮り鉄ドットコムへ編成表データーをお引越しさせることを決定しました。
そのためこの手の記事を順番に書かせていただきます。
–
pickup記事⏬
ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com by NankadaiOne
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
SNS
コメントを残す