撮り鉄ドットコム

南海高野線沿線のインスタグラマー@nankadaid810によるワンマン運転です時々 鉄道以外の話題も扱います

記事一覧【鉄道コム上】

2023年12月、2024年1月の3色のやくも運用

初心者むけの撮り鉄向けカメラの選び方

NankadaOneの風景写真作品を買う

-AD-

【HQ・だんじり】だんじりを撮るふりをして、時速約100キロで通過する南海電車を撮ってみた

こんばんはさて今回は【夜間・灯入】南海高野線千代田駅前エリアのだんじり祭を撮ってみた【曳行・SP】をみた人ならアレ?と思われるかと思いますが、2023/10/07のだんじりの際千代田に来ていたのはまさかの撮り鉄目当てという虎の穴でした📸

-AD-

うわ,,,早速税●配給で撃沈の展開?な開始早々ドツボに落ちる訳ありません

前のSP版記事で書いた通り警察官は公務としてこの場所にいないといけません。

ということで警察官の注意があれば従う覚悟で基本気にせず撮影を継続します。

-AD-

踏切が閉まり撮影開始のコングが鳴り響きます

~練習電~南海8300系電車 急行難波行き

だんじりが回っている手前の高野線、いつものように時速約100キロの高速走行で南海千代田駅前を通り過ぎていきます。

ガチピン! Excellent!

-AD-

ー本命はブログ以外での公表も考えているため現時点では非公開とさせていただきますー

また8300系が来た

次は表題通り時速100キロ近くで通過する特急こうやを撮ってみます

本来故障のはずでこの列車は自由席特急のはずでしたが…無事復活して4年ぶりにコラボしました

30001F、帰って来ましたね。

もっとだんじりみたいなら

Amazonで販売してる秋イロもご覧ください

上のBUY ON Amazonをクリックしてお読みいただけます(有料)

(※だんじりに関しての無料試読は提供してません)

kindleUnlimited使えます

皆さんのご購読が当ブログを続けるお力となりますのでよろしくお願いします

※今年、秋イロ収録分のだんじり撮影に三脚及び脚立は一才利用しませんでした

当ブログの記事一覧はこちら「鉄道コムへ変移します」

pickup記事⏬

ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします

ご意見箱

サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)

(C)撮り鉄.com by NankadaiOne 

当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。

情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください

サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる

SNS

Published by


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Operation is not guaranteed

Please go to another site

Recommended site: tetsudo.com

error: 複製をご希望ですか?