こんばんは千代田工場は広く写真が嵩張りますため全て順番に投稿して参ります。ネタの量も半端でなく処理が追いついていません
では第5報です🏭
ー広告
お客様を乗せてきたサザンは昼間お顔だけ見せてくれました
車内は非公開でしたというのも臨時列車で着た後清掃することができなかったのでしゃあない所もございます
ー
高野線通勤車ファミリーのみなさん
6023F、わざわざ一番見やすい所で停車しておりました
千代田工場から見るのもこれが最後だった模様
381系伯備線キラーとも言えるほど撮り鉄を南海へさらっていくので有名なお銀
どこどこ40Bとかぶっ飛んだ数字が日常的に耳に入るのもお銀なしでは南海やっていけません
ー
車内で一服サザンプレミアムのフリーWiFiで執筆タイム終了です
ー
他にも色々既に投稿しているので下記の記事一覧ボタンからぜひ見に行ってください。
AI Pickup
ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com by NankadaiOne
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
SNS
お気づきの方も多いかと思いますがこの系統の記事は全てスマホ写真で提供させていただきました
というのも個人保護の観点から見切り発車でZ9の写真を公開するのはこちらのミスがあってはならないためこのように簡単にスマートフォンで投稿した写真だけ投稿していました
この2023/10/28の千代田工場の内部の様子シリーズはこれで一旦最終です
コメントを残す