撮り鉄ドットコム

南海高野線沿線のインスタグラマー@nankadaid810によるワンマン運転です時々 鉄道以外の話題も扱います

記事一覧【鉄道コム上】

2023年12月、2024年1月の3色のやくも運用

初心者むけの撮り鉄向けカメラの選び方

NankadaOneの風景写真作品を買う

-AD-

【DD51】南今庄で大サロ(サロンカーなにわ)を撮影する【チェンジワイパー】

こんばんは今日はサロンカーなにわが大阪駅から金沢駅まで爆走し大騒ぎな反面、黄色い点字ブロックの件で駅員配給もあったらしく南今庄駅構内は撃沈が多数発生したらしいです。

まさか難解な800mm大物スナイパー撃沈?📸😈

-広告-

なわけありません

前回記事類で紹介していますが私の立ち位置が毎回南海沿線出身なだけあって大難解極めるばかりです。

では気にせず行きましょう

ーおすすめ記事ー

練習電1

練習電2

南今庄駅で特急列車が接近しているとわざわざアナウンスがあってみんなガセと思っていましたが…これが大誤算の始まりでした

なんとこの駅の列車接近BGMのエリーゼのためにと村の鍛冶屋がダブルで流れてきてしまいました。

これは被られ大ピンチ

しかもサンダーバードの遅延で予期せぬイベントです

-広告-

さあ刺客が先に来ちゃいました….

!!!!!!

Wow! 

(ヨンダーバードとの並びは自粛します)

駅構内の踏切付近ではこの日駅のルールを守らず三脚を広げてる人が多かったのか鉄神様を怒らせてしまい、サンダーバードと駅員に下がれ下がれを言われることでダブルで被られることに….

10年前にトワイライト撮影時に孤高に焦点距離によりこの駅は立ち位置が異なることを事前に把握していたため、

レンズのスペックを研究しここでは800mmなら孤高に決めることができる….一人だけ800mmで起死回生Vを決める結果に

なお急いて小型レンズに付け替える計画でしたが動画は被られで感動して手違いやらかしてしまい撃沈しました😅

そしてチェンジワイパーの噂はチェンジワイパーのままでした

当ブログの記事一覧はこちら「鉄道コムへ変移します」

pickup記事⏬

ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします

ご意見箱

サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)

(C)撮り鉄.com by NankadaiOne 

当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。

情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください

サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる

SNS

Published by


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Operation is not guaranteed

Please go to another site

Recommended site: tetsudo.com

error: 複製をご希望ですか?