撮り鉄ドットコム

南海高野線沿線のインスタグラマー@nankadaid810によるワンマン運転です時々 鉄道以外の話題も扱います

記事一覧【鉄道コム上】

2023年12月、2024年1月の3色のやくも運用

初心者むけの撮り鉄向けカメラの選び方

NankadaOneの風景写真作品を買う

-AD-

【撮り鉄】南海界隈むけ鉄道ファン用語【乗り鉄】

ここでは南海電鉄界隈などで使われる

ローカルな撮り鉄用語とかををまとめました🚅

ーADー

チェンジワイパー

詳しくはこちら

直立ワイパー

詳しくはこちら

上り列車

南海電鉄では難波が上りの頂点であります

なお車番と列番だと難波むき上り先頭車は奇数が多く列番と車番は非対称な数値が設定されておることが多く近くの紀勢本線の案件といい難解を極めてしまうことが多い。

xxxxレ

南海電車でレは列車番号の後ろに必ず着く

JRと異なり営業線を走行する車両(保線は除く)が全て電車であるためMやDなどは使わないのが特徴

上二桁で行き先と種別を意味する

ダイヤ改正や高野線と本線とで解釈が当然異なる。

最後の1桁は上りは偶数

下は奇数を使う

ーADー

s8快急

高野線において1701レ及び1702レに充当される運用

1702レは現在2023/10/06時点で全日運転なので覚えやすい

平日の筋はこちら 

休日の筋はこちら

s6快急

現在2023/10/06時点で難波12時ジャストに出発する橋本ゆき快速急行を含む運用のこと

筋はこちら

ーADー

分割区急

3702レスジの愛称、全日運転【2023/10/06現在】

筋はこちら

ミカ準

2023/10/06現在、平日の深夜難波23時40発の三日市町行き準急【4701レ】のこと及びその運用に入るスジのこと

ミカ準について詳しくは特設ページをご覧ください

ーADー

白線急行

南海本線のパンドラの箱種別。

関西空港開港まではたくさん運転されていた。しかし関空開港後白線急行の大半は停車駅が同じ空港急行となりそれ以後ほとんど運用されなかったが平成終盤から復活が始まり、今日は(2023/10/06)は深夜に白線急行が2401レとして深夜24時8分難波発泉佐野ゆきとして一日一本だけ運転されてる。

ミカスト

三日市ー美加の台間にある踏切、面縦構図の名所

マルチメディア化の頻度は多い

滝スト

滝谷ー金剛の間にある金剛12号踏切から撮影するポイント

狭スト、サヤスト 

狭山ー大阪狭山市の長い直線のこと

この場所の撮影は踏切や狭山駅一番線が撮りやすい

なお狭山の桜並木とも言われる非鉄にも人気の桜の名所だったが近年クビアカツヤカミキリ虫の影響で桜は終焉が迫っている

ハギノダ

萩原天神ー北野田のエリアのこと

複数の撮影地があるためどこ、こことは言えない。

ガシ

ガシ、堺東の電報略語のはずだが、最近は地元商店街までガシフェスとか言い出して使い出すことになってしまい、もはや鉄道用語ではなくなってしまっている

検車

高野線で検車と言われると千代田検車区のことである

工場との使い分けのため検車と略すると千代田検車区のことになる。

1F

高野線界隈で形式名言わず1fと言い出したら大体6001Fのこと大体6000系が南海界隈では0番台化しており

7100系も例外で0番台化していることもあるので二桁車番だけで鉄オタが言い出したら6000か7100を示していることを警戒すると良い。

お銀

南海6000系復刻デザイン車両の勝手に付けられた愛称

6001Fと6907Fが該当

ブツヨン

2+2で運用に入ってる各駅停車を指す

面出し

2連固定編成の難波側の顔が拝める状態のこと

ご開帳

普段先頭に立たない車両が顔を出してること、基本面出しと意味は同じ

ブツロク、ブツハチ

南海では2000系が車両不足で度々やってくれる組成パターン

基本南海界隈では2000系が充当する急行列車のみでのみ使われる。

助役

運転士から卒業しさらに出世した運転士指導役の職員等を南海鉄界隈では指すことが多い

一般的には助役は管理職に相当する

嫌儲

営利活動をする者を極端に嫌がる人間を指す

なお嫌儲は営利非営利問わずの視点から鉄道に問わず撮影マナーが悪かったり、ネチケットに問題がありネット上での普段からの言動に問題あったりとざっくりいうと偽善者という認識で私はあります

最近ではとある嫌儲施設の公式アカウントが無断で広告ポスターの写真を撮影し営利目的、宣伝にならないよう施設情報を削除加工し投稿した反面、とある商標物を強調して撮って投稿したりと偽善に満ちた行為、とんでもないことをしてしまうケースも確認している。

嫌儲思想は間違えや災いの元になりかねないので卒業した方が無難というのが私の考えです

当ブログで広告ブロッカー撃退システムを使用している本当の理由はアドブロックによる動作の安定性に問題が出たり嫌儲による誹謗中傷被害の予防、サイト治安維持のためという通常利益確保の為のツールだが実際は儲けより管理人の保身のためと通常じゃ考えられられない使い方だったりと

自治鉄

南海の場合はこちらの記事をご参照ください

撮影地にて立ち位置などを指示する人間など色々と…(ただし正当な土地所有者の場合は自治鉄とはならない。)

即上げ

試運転や団体臨時列車の写真をすぐに上げると略して即上げと読む

これらは南海電鉄の場合はそれほど影響がなくやってしまっても問題がないがJR界隈では激パ発生して罵声とかになってしまうこともある模様

激パ

駅の端っこやお立ち台に人がたくさん集まり激しくパニック状態、激しくキャパシティ〜超過などの言葉が由来と思われる

罵声大会

とにかく撮り鉄が集まり写真撮影の際に撮影をするために大きな声を出す人が出る状況

なお罵声大会が発生した場合はその敷地管理者の過失がある場合も多く特に駅構内で発生した場合土地を保有する鉄道会社の責任でもある

特に夜間は撮影できる場所が限られてしまい発生しがちである。

○B

千早口10B、タキスト15Bなどこの撮影地+数値+Bの文字列はそこの場所に何人もの撮り鉄がいますよという意味である。ただし大サロ5bなど連結両数を指すこともあるので注意が必要

ゲバ

三脚のこと

○○配給

南海電鉄には配給列車はございません

そのため○○配給ときたら大体ろくなことではない。

特に税金配給(🚨税金で雇われた警備員=警察官🚓)や駅員、助役が配給されたときは何か撮影者の方でトラブルがあったのに違いない

大体の大手企業のマニュアルでは警察、消防などの公的機関が絡んだらそれはもう緊急事態であると言われているため初心者中級者であるならばその情報を知ったなら列車撮影の場合は撮影地を変えるなど注意が必要

サブウエポン

これは撮り鉄ドットコムや中の人だけの言い方かもしれませんが

撮影に直接関わりのない周辺機器

三脚(ゲバ)、脚立、リモートスイッチなどを指す

最近は南海沿線で800mmが手持ちが頻繁に出没するため

サブウエポンを使うことを恥ずかしく思う人が増えているとのこと

初心者、中級者、上級者

これは中の人の独断と偏見だが技量で決まると思います

まず下記は年齢性別不問です

初心者について

初心者は前述の通り撮影にサブウエポンを昼間っから使う人で列車番号や通過時間を理解できない人、また何かしら結果に直接関係のないのこだわりが強い人。

中級者について

中級者は光線に対しての知識やwebサービスの使い方を理解しやはり前述の初心者のセクションに該当すること1以上ある

またフォトショップなど画像関係の有料ソフトの多用もこの中級者相当となる

上級者は前述の二項に該当せず次のうち3つ以上の廃人チェックに該当すれば上級者です

電鉄中の人経験あり

撮影は手持ちのみ

20列車以上、列車番号で時間が判ってしまう

列車番号>時刻表

(なお南海の中の人は列車番号の方が間違えなく伝えれるらしい)

誰にも真似できないコアな価値ある作品を複数持っている

撮影総容量40万カット以上なおかつ4000GB以上(動画は.MP4720p画質で再計算、動画は10秒で1カット)

鉄道会社の行動の読みを理解できる

廃車される車両など公式の秘密を直近半年で1件以上見抜いた

神器系レンズ(ニーニー、サンニッパ、ヨンニッパ、ゴーヨン、ロクヨン、ハチゴロー(ハチロクサン))を所有し三脚なしに取り扱える

廃車(意味深)

基本鉄道での廃車といえば鉄道会社の車籍を抹消することを指す

譲渡などをする場合も廃車となる

一般的な意味の廃車(スクラップ)

車籍を抹消され譲渡される廃車

しかし

除籍もスクラップにもされない謎の廃車の意味はこちらを参照してください

当ブログの記事一覧はこちら「鉄道コムへ変移します」

pickup記事⏬

ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします

ご意見箱

サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)

(C)撮り鉄.com by NankadaiOne 

当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。

情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください

サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる

SNS

Published by


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Operation is not guaranteed

Please go to another site

Recommended site: tetsudo.com

error: 複製をご希望ですか?