撮り鉄ドットコム

南海高野線沿線のインスタグラマー@nankadaid810によるワンマン運転です時々 鉄道以外の話題も扱います

記事一覧【鉄道コム上】

2023年12月、2024年1月の3色のやくも運用

初心者むけの撮り鉄向けカメラの選び方

NankadaOneの風景写真作品を買う

-AD-

【人身事故差し替え適応済み】2023年11月7日 夕方のお銀運用

おはようございます只今の銀さん(南海6000系6001+6907F)はこちらの通り運転している所です

さてそろそろ筋のエンドに近づきまもなく入庫となりまして、また再出庫かな?今日の夕方の運転は下記の銀様なでなでの通りとなっております🚆

ー広告ー

-※運用データの外部への無断転載はお断りしてます

ちょっと雑談となりますが当ブログの運用表と分けたリンクシフト式となっておりますが、こちらは恐れ入りますが投稿内容のデータだけの転載を控えていただきたいということになっておりますのでよろしくお願いします

また右クリック防止もそのような意思表示となっておりますのでご理解賜りますようお願いします

正直撮り鉄ドットコムはインスタグラムなどの他のことよりは赤字幅は狭いものの諸費含めても大赤字には変わりありません。特にお銀運用は赤字気味でして…一番の採算記事は別のものです(どれかについての回答は控えます。)

といえどもお銀運用もあと40記事書けるか書けないかでもう回答期限満了となりますね…

でもたくさんの人が南海6000系を追っかけることになり再検査の突破や保存の可否に大きく左右される結果に繋がるかと思いますので是非運行ダイヤ公表終了後も追っかけてあげてください。

いまだに南海21000系グッズが今も多い秘密は本社として廃車が勿体無かった車両という結論らしいです【ほんまかはしらんけど】

当ブログの記事一覧はこちら「鉄道コムへ変移します」

pickup記事⏬

ブログランキング参加中

写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします

ご意見箱

サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)

(C)撮り鉄.com by NankadaiOne 

当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。

情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください

サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる

SNS

Published by


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Operation is not guaranteed

Please go to another site

Recommended site: tetsudo.com

error: 複製をご希望ですか?