ー
こんばんは今回は鉄道が絡むものの非鉄要素の多い社説となります
近日からこちらの話題
この記事は2023年2月2日の情報に基づき執筆してます
今回はこちらの記事に関してライブドアニュースやYahoo!ニュースなどいろんなニュースサイトから情報が上がっていますがこれらのいろんなニュースサイトに寄稿しておられている一番源流に近いのが今回出入禁問題に関しては弁護士ドットコムさんと判断したので弁護士ドットコムさんの記事を開いてみました
弁護士ドットコムさんは店主の方へのインタビューをされていますが色々問題点が見えてきました(以下要約)
・事実に関して曖昧な表現(日時が不明)
・注文内容についても内容不明(金額については公表があったが具体的な内容がわからない)
このように客観的にかなり不明な所が多いことですが現時点でオンライン上で事実を確認・証明する書類や店主の証言以外の事実を裏付ける情報源の公開が確認できないほど、ほとんどが店主の証言で成り立っている報道案件と受け取れます
普通お客様とのトラブルがあればその日注文した伝票など普通取引に関する書類を長期間保存するべきものですが今回それに関して正しい回答ができていないこともあり両者側を保護する観点から保存して それを個人情報を伏せて開示正確な解答ができないなら残念ながら店舗にも重大な問題があると思いますので今後万一トラブルがあったときは店舗にも伝票を保管することも必要と思いますのでお願いします
ー
なお南海電鉄としてはX投稿があるという事実を認めたものの直接業務に関係のないことである上勤務時間外であったことも踏まえコメントは控えると弁護士ドットコムに対し回答されている
だが今回のトラブルで一番無関係であり風評被害を受けているのは南海電鉄自体とこの件に参加してない多くの社員であることに違いない。
しかしその後こちらのYahoo!ニュースの情報 によると
南海電鉄によりこの一連の張り紙について撤去の依頼があったので撤去したとのこと
前述の通り事実を証明することが店主の証言が主体で成り立ってる案件であり社員への事実確認も法的に困難であるゆえにここまで炎上したならばクレームの電話が殺到して業務に関係のないことでの問い合わせの回答で大変なのかもしれません。
撤去を電話一本の態度はなんなんだというネットの声も多いですが
事実を裏付ける証拠が店主の主張以外残念ながら見受けれず…【執筆時点の情報】
一方的に書かれている、騒がれていると感じている南海電鉄側の立場からすれば電話越しに剥がしてくれは正当な対応と思います
ー
メニューに関してはインターネット上で閲覧できるものが最新の情報である保証がないため具体的にどういうことであの価格になったかは不明だが個人としてはGoogleマップに上がっている写真の料理が出てきて11人で5万五千円なら幹事の立場なら納得の価格でありますー
正直に思うのは新型車両の投入を控え無駄な廃車を控えることで最終的に経費を抑え社員の報酬アップに繋げることも重要なのではと個人的に思う
鉄道ファンも含め一人一人にできることは南海電鉄および沿線へ資金や経済回るアクションを心がけるのも良いことになると思います。
ー
最新情報(鉄道ニュース・筆者撮影記事)お探しの場合下記からが便利
(C)NankadaiOne この投稿での画像の保存、印刷及びスクリーンショットの取得はお断りします
UR Lを掲示せず転載を行った場合は著作権法に抵触する可能性があります、文書・画像の利用ルールについての詳しいルールはサイトポリシーをご覧ください
北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州
JR北 JR東 JR海 新幹線 JR西 JR九 JR四 JR貨物
ツイッターなどSNSの転載コンテンツについては各社のSNSの利用規約の運営会社による再ライセンス規定に基づき実施しています
写真が正常に表示されない場合はサイトポリシーを一読の上動作環境下での再アクセスをお願いします
(サイトポリシー内 動作保証環境外のシステムからのメッセージ送信はエラーが発生しがちです)
(C)撮り鉄.com
当サイトのリンクは原則フリーですが画像への直リンクはお断りしています。
情報利用の詳細ルールはサイトポリシーをご確認ください
サイトポリシー理解できぬ者は記載している情報の無断転載を禁ずる
管理人のSNS
【管理人、撮り鉄ドットコムへのなりすまし行為にご注意ください】
情報の間違えの指摘はコメント欄へお願いします
なおコメント欄で間違えなど指摘される場合はコメントを公開せずメールで返信させていただく場合がございますので返事が必要な方はメールアドレスを必ず記入ください。