2024/05/22、宇部線の線において有名男性俳優出演の花火大会の開催があり多数の帰宅困難者が新山口駅など発生したことに物議が上がっております。
今回は鉄道ブログによる、まじめな鉄道会社よりの意見記事とさせていただきたいと思います
原因はコンサートに花火大会
5周年ラストの
— King & Prince (@kp_official0523) May 22, 2024
King & Princeとうちあげ花火
みんなとの素敵な思い出と花火が夜空を彩りました。
時々急にインスタライブしちゃいますけど、
そんなKing & Prince
これからもよろしくお願いします!#KPもサブスク始めました#KPとうちあげ花火#halfmoon#mooooveǃǃ#KingandPrince pic.twitter.com/TnVDMaxNXe
人気アイドルによるコンサート花火大会。
こちらの花火大会への観客動員が多かったこともあり今回帰宅困難者騒動が発生してしまいました。
当然、臨時列車は運転されていました。
JRとしても全力の対応をしていたこともありJRには今回の対応行動には問題はなかったと思います。
イベント終了後今回の問題が発生
帰宅困難者が多出してしまいました
それもそのはず交通の便やホテルの客室数などを考慮すると既に新山口宇部線一体は人に宿泊する場所を提供する、帰宅させてあげるということに関してはキャパシティオーバーが発生してしまいました
公式はバスの手配などは行なっていたが…
ということもありましたが
乗車完了までに3時間がかかるとアナウンス、これも無茶なこと…
20時半に終了→新大阪行き最終は21時27分発のひかり592号、ちょっと無理があったのではないでしょうか?
立地などを考慮するとそもそも帰宅難民発生前提で進めていないかった運営の計画自体に一番問題があったのではないかと思います
そもそも新山口駅のビジネスホテルの客室もそれほど多くなく帰宅困難者を生む原因でもあります
当ブログとしての結論と言えば
運営貸切による大阪方面行き団体臨時、夜行列車の手配が必要であった。
実は近年夜行列車は運転する鉄道事業者が出てきています
今年の夏にJR東日本は夜行列車の運行を計画しているとのこと(鉄道コム) つまり簡単な座席だけ夜行列車なら今でも運行できる
もうブルートレインの筐体はこちらの保存鉄道の車両以外既に全てスクラップ解体もしくは走行できない状況にされているのでブルトレでの運行は無理だ
既存の特急型 鉄道車両で運行する臨時夜行列車を事前にキンプリ運営はJRに団体臨時などの形で依頼して運行してもらう以外解決策がない
遊んでいる車両を利用して座席車列車夜行を運転すべきだった
個人としては0時半新山口発の大阪方面までの当然運賃料金を取る列車としてコンサート運営による臨時夜行列車の大阪方面行きを運転することはできなかったのかと思っています
仮に0時に出発して停車駅は福山、倉敷、岡山、姫路、明石、三宮としても朝の9時過ぎに大阪に帰ることが出来ました。
特に遊んでいる車両の代表格
サロンカーなにわは快適ですね
携帯電話の充電等には支障ありますが帰宅困難者の発生は大いに抑制できたと思います
結論;運営手配による臨時夜行列車の運転があれば騒動はなかった
115系や223系や227系といった快速タイプ車両の座席夜行列車が大阪へ何本も走ることでどれだけの人が帰宅困難者にならなかったのだろう
数千〜数万人規模で新幹線で全員帰れば良いだが新幹線の夜は早い
繰り返しとはなるが20時半に宇部線沿線で終わるコンサート、新大阪行き最終は21時27分発のひかり592号、ちょっと無理があったのではないでしょうか?
宿は宇部線沿線でもコンサート参加者の一部程度しかないので
結論からして最初から一般型車両による夜行列車の運行計画を盛り込む以外対処する方法がなかったのではないかと思いました。
ー
ただいま執筆 省エネ運用中🛌 ご理解とご協力のほどお願いします
記事の続報、最新のニュース、管理人の撮影記などは
下記の黄色いバーナー記事一覧をチェック
PR:遠征ですか? 列車以外にもこちらの予約もお忘れなく
高速バスの予約は楽天トラベルで 楽天トラベルで旅館・ホテルを予約
鉄道コムイベント SL 機関車 カシオペア紀行 R6⇨7全国冬の臨時列車まとめ
北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州
JR北 JR東 JR海 新幹線 JR西 JR九 JR四 JR貨物 夜行●●
この記事を共有する
【各種インフォメーション】当ブログが制作した文書及びサムネイル、投稿レイアウト ソースコードの配置などのコンテンツの権利は撮り鉄ドットコム運営に帰属します。なお当記事に表示されるツイッター等の第三者の創作物については各SNS利用規約に記載しているSNSアカウント登録時の利用規約に基づきサイト掲載許諾頂きましたため利用しています、詳しくはこちらの記事をご覧ください
当サイトの文書は著作権で保護されています。
記載内容の複写行為等転載行為を禁じます 特に分布妨害行為や許容範囲を超えた類似記事については著作権法等に抵触する可能性があります。なお記事の紹介を目的とした行為(引用の範囲•見出し中心の共有などシェアボタンを利用した行為など)一部例外については前記に含まれず対象外です
なおx埋め込みなど当サイトの一部画像の権利は管理人ではなく第三者に帰属する場合があります
広告関係;このバーナーが表示される投稿での旅行商品などの紹介記事につきましてはは特に広告であると特記のない記事の場合は広告投稿ではなく管理人が好みの範囲で好き勝手にリライト記事を書いているだけですそのため広告掲載料などは受け取っていません、ただし広告の記載があったり楽天トラベルおよび楽天アフィリエイトのバーナーなど外部広告に関してはこの表示があっても一部収益を得ています
記載されている情報は特に記載ない限り投稿日時点の情報です
投稿日はアドレスバー(URL)に記載されています
当サイトからの削除はご利用サービスまでお尋ねください
(ツイッターの場合は元投稿の削除
【管理人、撮り鉄ドットコムへのなりすまし行為にご注意ください】
情報の間違えの指摘はコメント欄へお願いします
なおコメント欄で間違えなど指摘される場合はコメントを公開せずメールで返信させていただく場合がございますので返事が必要な方はメールアドレスを必ず記入ください。
投稿者のSNS一覧
ー